

滋賀医科大学医学部附属病院 臨床研究開発センターは、治験及び臨床研究(先進医療を含む)の支援を行っています。当院で実施している治験・臨床研究などの情報をご覧になりたい患者様は「患者さんへ」をご覧ください。
■研究者の方へ
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」または「臨床研究法」に基づき行う多施設共同研究について、他施設の倫理審査委員会または認定臨床研究審査委員会の意見を受けて滋賀医科大学で研究を実施する場合、および試料・情報の提供のみを実施する場合の手続きはこちらから
-
企業の方へ/製造販売後調査の「手続きマニュアル」と「書式」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/施設情報/企業治験/【企業治験】規定・標準業務手順書に「[補遺]検体等の輸送に関する標準業務手順書第1版_SOP No.CK000301」を追加しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
研究者の方へ/その他の臨床研究に「安全性に関する報告について(e-learning)」を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/治験の手続き/治験開始までの準備について/同意説明文書の「同意説明文書作成の手引き」と「同意書雛形」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/治験審査委員会「議事概要」の2023年6月・7月を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
患者さんへ/現在実施中の治験に「虚血性心疾患(23-04)・C3 腎症(23-07)」を追加しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
患者さんへ/現在実施中の治験に「アトピー性皮膚炎(22-11)」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/製造販売後調査の規程「滋賀医科大学医学部附属病院医薬品製造販売後調査取扱規程」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
患者さんへ/現在実施中の治験に「新生血管を伴う網膜色素線条(23-02)」「慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)(23-05)」を追加しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
患者さんへ/現在実施中の治験に「小児腎性貧血(22-05)(22-06)」「アトピー性皮膚炎(22-11)(22-12)」「小児特発性ネフローゼ症候群(22-13)」を追加しました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
企業の方へ/製造販売後調査の「手続きマニュアル」と「書式」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/施設情報/企業治験/【企業治験】規定・標準業務手順書に「[補遺]検体等の輸送に関する標準業務手順書第1版_SOP No.CK000301」を追加しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/治験の手続き/治験開始までの準備について/同意説明文書の「同意説明文書作成の手引き」と「同意書雛形」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/治験審査委員会「議事概要」の2023年6月・7月を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
企業の方へ/施設情報に企業治験の「施設情報」を追加しました。
詳細はこちらをご覧ください。
-
研究者の方へ/その他の臨床研究に「安全性に関する報告について(e-learning)」を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
研究者の方へ/その他の臨床研究/臨床研究を実施される方へ「やることリスト」(学内のみ閲覧可)」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
研究者の方へ/データマネジメントEDC/REDCapに操作説明動画と資料を掲載しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
研究者の方へ/先進医療として実施する研究「先進医療の手続き」を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。 -
研究者の方へ/データマネジメント/EDCのページに「REDCapに関する情報」を公開しました。
詳細はこちらをご覧ください。