手続きの方法

研究者の方へ
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」または「臨床研究法」に基づき行う臨床研究について、他施設の倫理審査委員会または認定臨床研究審査委員会の意見を受けて滋賀医科大学で研究を実施する場合、および試料・情報の提供のみを実施する場合の手続きはこちらから
研究開始前
利益相反 担当窓口:医学研究監理室
利益相反ホームページにてお手続き下さい。
臨床研究保険 担当窓口:臨床研究開発センター臨床研究保険窓口
臨床研究保険窓口を利用する場合、損害保険ホームページにてお手続きください。 臨床研究保険窓口を利用しない場合は各自で加入手続きを行って下さい。
倫理審査委員会 担当窓口:倫理審査室
倫理審査委員会ホームページにてお手続き下さい。
事前登録 研究代表者は、予め次の公開データベースのいずれかに、臨床研究計画をご登録下さい。
jRCT:https://jrct.niph.go.jp
UMIN:http://www.umin.ac.jp/ctr/index-j.htm
契約・経費 相談窓口:研究推進課 産学連携係(内線:2082)
eXChart
(データシート)
電子カルテから診療情報の自動転記ができるデータシートです。
担当窓口:臨床研究開発センター データ管理部門(内線:3618)
メール:hqcresdm@belle.shiga-med.ac.jp

・構築依頼をされる場合は、下記資料をメールでお送りください。
 eXChart構築依頼書・研究計画書・症例報告書(見本)
・eXChart構築依頼書はこちら
研究実施中
臨床研究サポート 担当窓口:臨床研究開発センター安全管理部門
メール:hqsafem@belle.shiga-med.ac.jp(内線:3618)
・新規課題登録の場合、下記資料をメールでお送りください。
 研究計画書・同意説明文書・同意書・研究者リスト
操作手引き
研究計画変更申請 担当窓口:倫理審査室
倫理審査委員会ホームページにてお手続き下さい。
重篤な有害事象報告
安全性情報報告
担当窓口:倫理審査室
倫理審査委員会ホームページにてお手続き下さい。
※研究計画書の記載に従ってご報告下さい。
             
相談窓口:臨床研究開発センター安全管理部門
メールでのお問い合わせはこちら
研究継続申請 担当窓口:倫理審査室
倫理審査委員会ホームページにてお手続き下さい。
研究終了・中止時
終了・中止報告 担当窓口:倫理審査室
倫理審査委員会ホームページにてお手続き下さい。
臨床研究開発センター臨床研究支援依頼の手続き
支援の受付 担当窓口:臨床研究管理部門(内線:3618)
メールでのお問い合わせはこちら
支援内容、支援要件に
ついて相談
支援内容、支援要件についてご相談の後、支援引き受け可否のご連絡を致します。
支援内容と手順 【支援内容】
コンセプトレビュー
プロトコールレビュー
【手順】
1.支援要件について相談
2.レビュー結果通知
【支援内容】
生物統計解析相談
データマネジメント支援
モニタリング支援
【手順】
1.支援要件について相談
2.支援内容の打合せ
3.支援開始
【支援内容】
各種相談
事務手続き支援
文書作成支援
【手順】
1.支援内容の打合せ
2.支援開始
【支援内容】
臨床研究コーディネーター支援
【手順】
1.初回面談
2.説明会
3.スタートアップミーティング
4.支援開始
【支援内容】
研究文書管理システム
「SUMS-CREDITS」
【手順】
1.初回面談
2.使用方法の説明
3.支援開始
研究者の教育

研究開始前に、倫理その他臨床研究の実施に必要な知識についての講習、教育を受けていただきますようお願い申し上げます。

e-Learning紹介 ICR web https://www.icrweb.jp/
CANCER e-LEARNING http://www.cael.jp/
講習会 人を対象とする医学系研究に関するセミナーが開催されます。
詳しくはこちら